長いお休みをいただきありがとうございました。
美容師は常に、良い物見たり、良い刺激を受けることで、
良いデザインや、素敵なお店になっていくと思っています。
ということで、今年の休暇はドイツ周辺に行って来ました。
まずは世界遺産チェコのプラハ。
![]() |
プラハ城の近くに宿を取り、散策です。
プラハ城内の聖ヴィート大聖堂のステンドグラスは中世の匠が手がけ
![]() |
チェコを代表する画家
ムシャ(ミュシャ)のステンドグラスもあり、とても幻想的。
プラハ城の近くにあるトラホフ修道院の図書館が素敵との噂を聞きつけて
![]() |
来てみたものの、入り口からしか見れませんでしたが、
可愛らしい神学の間と
![]() |
ハリーポッターの映画の参考にされたと言われる重厚な哲学の間。
![]() |
カレル橋は観光客でいっぱいでしたが、夜景はかなり綺麗です。
![]() |
プラハの観光名所から少し離れてみると、人気も少なくなり
フォトジェニックな場所がたくさんあり、
石畳や
![]() |
プラハ城から下る坂道や
![]() |
プラハ城下公園に関しては
![]() |
貸切かと思うほど
![]() |
人がいなく、
![]() |
写真を撮るのに夢中になっていました。
![]() |
中世のまま時間が止まった街、プラハ。
のんびりと散策でき、息子は路面電車にはしゃぎ、
いたる所で走り回り、クルテクのおもちゃを欲しがり、
大興奮でした!